現在、ダンスは小・中学校で必須科目となっており、国内 のダンス人口は 600万人以上。そして、これから数年のうちに1,000万人に達するとも言われています。このようにダンス人口が急増する中、高知県高知市や富山県富山市など先進的な市町村では 、ミュージカルのワークショップの開催を通じて、市民に文化振興の場を提供してきました。
ミュージカルは「ダンス」だけでなく、「歌」や「芝居」の要素が入っているため、さまざま表現を体験することができます。結果として「感性」が磨かれ、「表現力」を身に付けることができます。ミュージカルワークショップを体験することで、地域の人たちの日頃の生活に、ちょっとした潤いが増していく。交流を通してつながりが広がり、「関係人口」が増えていく。それが、ミュージカルワークショップです 。
ミュージカルワークショップは、たった 90 分のクラスでも、参加者の方々が笑顔になり、新たな 交流が生まれて、元気になる。すごく幸せな瞬間です。 私はこのワークショップを通じて、地域をもっと元気にしたいと思って います。大事なことは、地域の人たちと一緒になってひとつのものを作り上げていくこと。それが地域文化の向上に貢献すると信じています。 地域を活性化させたいと考えている街の皆さま、私と一緒に、ミュージカルを作りませんか。
講師のプロフィールはこちら
2016 - 2023
富山市文化事業団主催 ミュージカルワークショップ
2020 - 2023
Vox of Joy Choir Presents ミュージカルワークショップ
2022
栃木いちご一会国体 式典演技パフォーマンス 振付チーム
2021
三重とこわか国体・とこわか大会 式典演技パフォーマンス 振付チーム
2019
第70回全国植樹祭あいち2019 式典演技パフォーマンス 振付チーム
2017 - 2019
岐阜県教育文化財団主催 県民ミュージカル「心の翼」 演出助手
未経験者・初心者大歓迎。子どもから大人まで参加できる 1 日限定のレッスンです。ミュージカルダンス、ミュージカルソング、演技、タップダン ス、キッズダンスなど、ミュージカルに 関連するそれぞれのクラスがあり、誰でも気軽に体験することができます。
全 3 回のレッスンを通して 、参加者全員でミュージカルのワンシーンを作り 上げていきます。ミュージカルの三大要素である、「歌」「ダンス」「演技」の 全てに挑戦します。
最終日に成果発表会を行うことを目標とした長期型のクラスです。シーンスタディー 、リーディングミュージカル、 ソング &ダンス の 3クラスを継続的に実施することで、 ひとつのミュージカルを完成させます。
ミュージカルワークショップに興味を持っていただきありがとうございます。
当サイトの「お問い合わせ」ページから、お問い合わせください。
1週間以内に、日程調整のご連絡をいたします。
面談の日程を調整させていただき、原則、オンラインにてお話を伺います。
詳細が決まっていない状態でもかまいません。
面談でのお話をもとに、ワークショッププランを提案させていただきます。
その際、お見積りも提出いたしますので、それをもとにご検討ください。
追加の要望や、予算との相違がある場合は、調整して再提出いたします。
ワークショッププランおよびお見積り内容にご承諾いただけましたら、正式にご発注をお願いいたします。プランにもとづいて、ワークショップを開始いたします。
ミュージカルワークショップを実施いたします。現地への交通・宿泊の手配などは、原則として主催者側でお願いいたします。(交通手配は講師側で行い、後ほど清算も可能です。)講師料については、ワークショップ終了後にご請求させていただきます。
下記のフォーム、またはメールよりお気軽にお問い合わせください。
matsumoto@classact.jp